12/28 練習試合の時間を確定しました。
12/25 選手たちへのメッセージを追記しました。
先日は、年内最後の活動お疲れさまでした!
1年を振り返っての総括や感謝は別の記事を書きたいと思っています。
☆今回の連絡事項☆
①大会のスケジュールなど
②1月5日(土)練習試合のこと(大会参加者 対象)
③選手たちへのメッセージ
1.大会のスケジュール等について
打ち合わせ会での抽選により、以下の通りとなります。
期 日:2月2日(土)
会 場:名古屋市体育館(名古屋市熱田区)
日 程:第1試合 10:00〜10:15 VS HC平針南
第2試合 10:40〜10:55 VS 一宮市
第3試合 11:20〜11:35 VS 半田市
備 考:①1試合15分、タイム等はなし
②自チームの前試合の審判またはオフィシャルをする
③リーグ2位以上で、2/9・2/11の決勝に進出
当日の詳細なスケジュールについては改めてご説明いたします。
備考にもあるように、審判またはオフィシャルをする必要があります。
オフィシャルは保護者の皆さまにもご協力をお願いすることになりますので
ご理解のほど、よろしくお願いいたします。
さて、対戦相手も決まり、いよいよって気分になりますね!
初めての大会で私もバタバタしてしまうかもしれませんが
選手たちにとっていい大会となるように努力しますので
チーム大同キッズとして協力しあいながら、頑張りましょう!
2.練習試合(1月5日)について
参加可能な方が7人以上集まったので、以下の通り実施します。
まだ出欠連絡がお済みでない方は、八田までメールお願いします。
日 時:1月5日(土)13:00~16:00 ※時間を確定しました。
※開始終了については前後する可能性あり
場 所:一宮市立 尾西第一中学校 体育館
【住所】愛知県一宮市三条宮西50
備 考 ・中学校1年生の男子・女子とゲームをします。
・現地集合とします。(駐車場あり)
・体育館シューズや飲料、着替えをご用意下さい。
集合時間が決まり次第、改めてご連絡します。
12:50に現地駐車場に集合とします。
よろしくお願いします。
3.大会に出るみんなへ
いよいよ大会ですね。
みんなの試合に出たいという気持ちが集まって
エントリーできたことを監督は嬉しく思います。
がんばりたいという気持ちはありますか?
こんなプレーをしたいという、目標はありますか?
大会が終わったあと、チームでどんな気持ちでいたいかな?
ぜひ、その気持ちを言葉に出してみよう!
紙に書いたりしてみよう!
気持ちを形にした分だけ、きっとがんばれるはずです。
がんばった分だけ、上手になれます。
ひとりひとりが上手になった分だけ、試合が楽しくなります!
そして、監督から、冬休み中のアドバイスです。
チームの目標をまとめた紙をくばりました。
時間のあるときに読んでみてください。
ぜひ、自分が思ったことも書きたしてみてください。
それから、ぜひ自主練習をしてほしいと思います。
練習した分だけぜったいにうまくなることは保証します!
どんな練習があるか知りたい時は、くばった紙をみてみよう。
このホームページからも練習方法の動画が見れるので、それも活用してね!
振り返りシートのように、練習したことをノートや紙にきろくするのもいいね。
計画を立てられたら、さらにすばらしいと思います!
空いた時間を見つけて、楽しく練習してみよう!
年が明けた時に、成長したみんなに会えるのを
楽しみにしています。
これからもいっしょにがんばりましょう!
監督より