先日、西尾張のあま地区の中学生ハンドボール講習会で、GK指導の講師を務めさせていただきました。
主として講師をするAMAハンドボールスクールの監督からお話をいただいて、喜んで引き受けました。
西尾張の地区というのは私にとって思い入れが深い地域です。
自分自身、西尾張出身ということもありますし
私が大同キッズを立ち上げる前に指導をしていた地域だからです。
大学を出たばかりの自分が、チームに受け入れてもらい
先生方や選手と手探りでハンドボールを探求していた日々は自分の指導の原点ですね。
こうして講師のお話がいただけたことも、当時の顧問の先生たちや、選手たちと一緒に積み上げてきたことが評価されたからだと考えると、本当に嬉しいです。
講習会では、GKの基礎となる部分を養うメニューを紹介させていただきました。

以前にこのサイトで紹介したことも多いので、ぜひご覧ください。
私の力量不足で、至らない点もあったかと思いますが、今回の講習会を通じて
西尾張のハンドボールのレベル向上に少しでも貢献できたのであれば幸いです。
こうした講習会は、自分の指導力向上にもつながるので、これからも続けていきたいです。